2025/06/18

「久延彦便り Q&A」(12)

Q.
 過疎化と東京一極集中の問題についてですが、転出超過ランキングにおいて、広島県が4年連続で1位となりました。鳥取や高知のような地方に限らず、仙台や広島のような地方都市でも若者の都市部への流出が止まらないようです。広島では流出を防ぐ取り組みもいろいろと行われているようですが、そもそも過疎化を止める必要はあるのでしょうか。東京一極集中が加速している現状をどう思われますか。

A.
 まず、多くの若者が東京などの大都市に流出しているという現状ですが、これはある意味では仕方のないことだと思います。特に、若者たちは将来に対する夢や希望を少なからず心に抱いていて、自分の人生において大きな可能性を持っています。自分の能力を高めたい、自分の夢を実現したい、また、自分の可能性を最大限に生かしたい、そのような思いで夢や希望を実現する場として、東京に出て行くのではないでしょうか。